
漫画『お坊っちゃまに執着して生き残ります』31話についてネタバレ有りであらすじや読んだ感想をご紹介します!
- ピッコマの待てば¥0では待ちきれない!
- 『お坊っちゃまに執着して生き残ります』31話のあらすじだけでも先に知りたい!
- 面白そうな韓国漫画を探したくてあらすじを教えて欲しい!
>>前回「お坊っちゃまに執着して生き残ります」30話はこちら
お坊っちゃまに執着して生き残ります31話の見どころと注目ポイント!
エドリックの成長をひしひしと感じるロベル。
公爵に向かって意見するのはもちろん、好き嫌いをせずに食事をする姿に感動します。
しかし頑張って食べ過ぎてしまったのか、翌日胃のムカつきを訴えるエドリック。
しかもそんな中、3番目のテストが開始されるのです。
最悪なコンディションの中、エドリックはテストに合格できるのでしょうか。
お坊っちゃまに執着して生き残ります31話のあらすじ込みネタバレ
嫌いなものを食べることを決めたエドリック
エドリックの頑張りに感動するロベル。
次からは何かするなら合図するように約束させます。
夕食の時間になり、メイドが食事を運んできました。
いつものようにテキパキと準備をするロベルを尻目に、エドリックはリムソンに言われたことを思い出します。
今日から自分も好き嫌いしないで全部食べようと決心するエドリック。
出された食事には嫌いな豆が入っていましたが、エドリックは初めてその豆を食べたのでした。
そんなエドリックの変化に驚くロベル。
更におかわりを要求され、ロベルは嬉しい反面、エドリックの体調が気になったのでした。
体調の悪さはあるものの、テストを受けるエドリック
翌日、エドリックは胃のムカつきに苦しめられていました。
そんな中、ダニアンが3番目のテストを伝えにやってきます。
エドリックの体調を気にするダニアンに、エドリックは最後のチャンスを逃したくないあまり、平気なフリをします。
最後のテストは
3番目のテストはデンカルト公爵家の離れで行われるようです。
ここには特に貴重なものだけが保管されており、全て歴代皇帝から賜った物らしいのです。
エドリックのテストは、この離れの物のリストを作成することでした。
しかも期限が今日の午後6時と言われ、露骨に不可能なテストを行おうとしていることに驚きます。
ロベルの協力は許可されたものの、膨大な量に不安を感じるエドリック。
体調が万全じゃないエドリックを気遣い、先に調べてくるというロベルに、エドリックは力を合わせてと思いますが、吐き気を覚えてしまいます。
エドリックは少し休んでから頑張ることを決め、ソファーに横になったのでした。
お坊っちゃまに執着して生き残ります31話の感想
最悪なコンディションの中、テストは始まりましたね。
今まであまり食事を摂らなかったエドリックですから、急にたくさん食べたら胃がびっくりするに決まってます。
ロベルもそれは分かっていたと思いますが、たくさん食べるエドリックに感動して止められなかったのでしょう。
2人で協力していることはデンカルト公爵に見透かされていたのかもしれませんね。
だから不可能に近いテストを出したのではと思います。
公爵もエドリックの才能に少しは期待しているような描写があったので、ただ単にエドリックを苦しめるために出したのではないと考えました。
見ただけでたくさんの貴重品が飾られていましたが、2人は全てのリストをどうやって作るのでしょうか。
次回も楽しみです。
まとめ
今回は漫画『お坊っちゃまに執着して生き残ります』31話の見どころやネタバレ、感想をご紹介しました。
- エドリックの成長に感動するロベル
- エドリックは食べ過ぎて胃のムカつきを訴えた
- そんな中、3番目のテストが始まった
- 不可能に近いテスト内容に驚くエドリック
- 体調が良くないエドリックはとりあえず一旦休んでからと決めた