暴君皇子の教育係になりました ネタバレ33話【ピッコマ漫画】リビエだけを求めているクロフト
スポンサーリンク

漫画『暴君皇子の教育係になりました』33話についてネタバレ有りであらすじや読んだ感想をご紹介します!

なな
ブランシェ公爵とペシロット大公は権力争いでかなり険悪な雰囲気で・・・。
こんな方は必見!
  • ピッコマの待てば¥0では待ちきれない!
  • 『暴君皇子の教育係になりました』33話のあらすじだけでも先に知りたい!
  • 面白そうな韓国漫画を探したくてあらすじを教えて欲しい!

>>前回「暴君皇子の教育係になりました」32話はこちら

スポンサーリンク

暴君皇子の教育係になりました33話の見どころと注目ポイント!

クロフトは無事戴冠式の日を迎えてル―ウェンス帝国の皇帝になりました。

クロフトは、もし自分の母が生きていたら、今日の姿を喜んでくれただろうかと考えています。

 

クロフトはリビエを皇后と呼んで手を取りました。

リビエはまだ皇后になっていないし、リリアンに誤解されたくないので内心困っているのですが、大勢の前で皇帝に恥をかかすわけにもいかず手を取ります。

ブランシェ公爵家に気をつかっただけで、本当はリリアンの手をとるはずだったのにと誤解しているリビエ。

 

リビエの父のブランシェ公爵は、リリアンが后妃になることを心配しているのですが、そこへペシロット大公がやってきて・・・。

暴君皇子の教育係になりました33話のあらすじ込みネタバレ

嫌味で脅してくるペシロット大公

クロフトの父親の先代皇帝は、妻を〇して后妃を皇后にしました。

ペシロット大公は、クロフトも父親によく似ているから、同じことをするかもと脅してきます。

 

リビエの父のブランシェ公爵は、リビエに気にしないように言ってその場を立ち去りました。

この世界で親しくなった人達

皇子のクロフトは、早くに母を失って東部に追放されて辛い環境で生き抜いてきた人で、暴君というよりも優しい人です。

リビエの父親も、皇后になる娘の事を本当に心配しています。

専属の侍女とは友達のように親しくなりました。

 

リビエは、この世界で知り合った人達を原作のように死なせたくないと思います。

原作の最初の場面は

パーティー会場に登場したクロフト、原作の最初の場面で、この後原作では、リリアンがクロフトに近づくのです。

クロフトはリビエに手を出して、ダンスを申し込みました。

 

原作とは全く違う展開になってしまい、とまどうリビエ。

リビエは、これから原作がどう変わるのかはわかりません。

原作通りに、クロフトに〇されることになるかもしれませんが、今はクロフトから目がそらせないリビエ。

 

リビエは、自分がクロフトを暴君にさせないと決意しました。

皇帝の噂話で盛り上がる貴族たち

貴族たちは、皇帝が、ペシロット大公家から后妃を迎えるという噂をしています。

他の家門も、自分の娘を嫁がせたいと必死なのでした。

 

ダンスを踊って疲れてしまったリビエ。

次は后妃になるリリアンを誘うように促すのですが、クロフトは足が痛いリビエを抱えて部屋に連れて行ってくれます。

 

そして、そのまま寝てしまったリビエは・・・。

スポンサーリンク

暴君皇子の教育係になりました33話の感想

クロフトは無事に皇帝に即位しましたが、リリアンを后妃に無理強いしてきたペシロット大公。

そして、他の貴族たちも皇帝に取り入ろうと自分の娘を入宮させたいようです。

皇帝になったクロフトが、周りから皇帝として尊重されているわけではなく、いつまで皇帝でいられるかわからないような不安定な情勢のようですね。

 

ペシロット大公もこのまま引き下がるとは思えませんし、リリアンを后妃にして政治に口を出してくる可能性もあります。

皇帝になったクロフトのこれからも前途多難なようです。

まとめ

今回は漫画『暴君皇子の教育係になりました』33話の見どころやネタバレ、感想をご紹介しました。

暴君皇子の教育係になりましたの33話のまとめ
  • 即位後のパーティーでリリアンではなくリビエをダンスに誘うクロフト。
  • クロフトが皇帝になったものの、皇帝をめぐる状況は不安定で、いつ何がおきるかもわかりません。
  • ペシロット大公も、リリアンを后妃にしてクロフトに圧をかけるつもりのようです。

≫≫次回「暴君皇子の教育係になりました」34話はこちら

スポンサーリンク