
漫画『私が愛した人は優しい悪魔でした』95話についてネタバレ有りであらすじや読んだ感想をご紹介します!
- ピッコマの待てば¥0では待ちきれない!
- 『私が愛した人は優しい悪魔でした』95話のあらすじだけでも先に知りたい!
- 面白そうな韓国漫画を探したくてあらすじを教えて欲しい!
私が愛した人は優しい悪魔でした95話の見どころと注目ポイント!
聖女レテは、クロエの味方だから大丈夫だというエノク卿。
聖女レテは、自分の家族は大公カイロスに〇されたのだとクロエに打ち明けました。
なんと言ったらよいのかわからないクロエ。
レテは、エノク卿から、クロエが可愛らしくて輝くほど美しくて愛らしいのだと散々聞いていたから、自分も会いたかったと無邪気に笑います。
クロエは、ここは聞き流すことにして、レテとエノク卿の関係を尋ねました。
レテは、エノク卿は自分の父親のような存在だと答えます。
クロエは、レテの父親なら、エノク卿は意外なことにかなり年がいっているのかと誤解してしまい・・・。
私が愛した人は優しい悪魔でした95話のあらすじ込みネタバレ
愛らしい聖女レテ
さっきまで泣いていた聖女レテは、クロエと話せたから気分が良くなったと微笑みます。
クロエは、聖女レテのことが可愛らしくて胸がいっぱいになりました。
聖女の歓迎式典の主催者のクロエは、会場に戻ろうとします。
聖女レテは残念そうでしたが、その表情もクロエには何かくすぐったいような気分を感じさせました。
クロエを探していたレイモンド
急いで会場に戻ると、皇帝レイモンドはクロエを探してイラっとしていたようで、クロエを見つけてうれしそうな表情を浮かべます。
ベスティは、少し休まないとクロエが疲れるから自分が代わるというのですが、クロエは最後まで式典を見届けるつもりでした。
ベスティの兄のキャロライン小公爵
クロエに近づいてきたベスティの兄のキャロライン小公爵は、今日も大公カイロスが来ていないと噂話をしてきました。
恋人だったロザライン侯爵令嬢が亡くなったので、傷ついて邸に籠っているのかというのです。
ロザライン侯爵令嬢の噂
世間では、ロザライン侯爵令嬢は、事故ではなく〇されたという噂が広がっていると話す小公爵。
小公爵は、クロエの肩を抱き、馴れ馴れしい態度で迫ってきます。
自分は幼い聖女よりもクロエに関心があるのだというのです。
クロエは、小公爵の欲望を感じて不愉快になりました。
昔、大公カイロスが、クロエに寄ってくる貴族の男たちは、皆、クロエを娼婦か愛人にするつもりなのだと言っていたことが思い出されます。
クロエを助けてくれた聖女レテ
無下に突き放すこともできず困っているところへ、聖女レテがやってきて、クロエに用があると割り込んできました。
聖女レテに冷たい目でじっと見つめられて、小公爵は内心は悔しくてたまらないものの、仕方なくクロエから手を放し、聖女へ礼儀正しく頭を下げて挨拶をして・・・。
私が愛した人は優しい悪魔でした95話の感想
聖女レテとエノク卿が昔からの知り合いだというのはわかるのですが、レテがエノク卿を父親のような存在だというのはどういう意味なのでしょうか?
レテが聖女ということは、エノク卿も単なる騎士ではないのでしょうか?
レテは、大公カイロスがクロエが出て行った後に、荒れ果てた邸に現れていましたよね。
時を巻き戻したのは聖女レテだったと思うのですが、その時は今よりもずっと幼い姿でした。
このあたりの伏線は、また回収されるのでしょうか?
まとめ
今回は漫画『私が愛した人は優しい悪魔でした』95話の見どころやネタバレ、感想をご紹介しました。
- クロエの事が大好きな聖女レテ。
- ベスティの兄のキャロライン小公爵は、クロエに言い寄ってきます。
- 聖女レテが、キャロライン小公爵を撃退してくれました。