エルスカル~宝石の一族〜ネタバレ69話【ピッコマ韓国漫画】ビオルラがランエの核になる
スポンサーリンク

漫画『エルスカル~宝石の一族〜』69話についてネタバレ有りであらすじや読んだ感想をご紹介します!

なな
ランエの手紙が狩人の手に!?
こんな方は必見!
  • ピッコマの待てば¥0では待ちきれない!
  • 『エルスカル~宝石の一族〜』69話のあらすじだけでも先に知りたい!
  • 面白そうな韓国漫画を探したくてあらすじを教えて欲しい!

>>前回「エルスカル~宝石の一族〜」68話はこちら

▼こちらの漫画アプリもおすすめ♪

マンガMee

マンガmee
公式サイト

  • マンガMeeは、集英社が運営するマンガアプリ。
  • マーガレット・りぼんなど、集英社の少女漫画の最新作や過去作品も多数配信。
  • 面倒な登録不要。
  • ダウンロードはこちら
スポンサーリンク

エルスカル~宝石の一族〜69話の見どころと注目ポイント!

ビオルラが核となること

ビオルラはバエルを巡り、皇帝と戦うことを覚悟しました。

そのためには貴族令嬢ではなく、ランエとして戦うことになるのでしょうか。

自分がになることを決心します。

 

首都近辺のランエの村に手紙が送られます。

喜ぶ者、警戒する者など反応は様々なようです。

その手紙は狩人の手にも渡り・・・?

エルスカル~宝石の一族〜69話のあらすじ込みネタバレ

皇帝がビオルラを見つめた意味は

皇帝がビオルラを見つめていたことが気になるドロイ公爵達。

ドロイ公爵がキャサリン皇女の結婚を断ったので、ビオルラの存在を知ることは想定内でしたが、それだけではなさそうです。

 

好色で有名な皇帝。

貴族から娼婦まで誘拐してまでも皇室に入れてきました。

ビオルラなら皇帝に気にされるのも当然です。

 

これまで気付かれなかったことがおかしいくらいです。

そこへビオルラがやって来ました。

ビオルラの違和感が明らかになる

ビオルラは久しぶりにランエの町へ行きます。

ピヤが嬉しそうに迎えてくれました。

ビオルラの傷だらけの手を見て優しく声を掛けてくれます。

 

自分の手を見つめるビオルラ。

他のランエだって人間に捕まったりランエ救出のために傷を負っています。

手が綺麗でいるよりも、ランエとしてしっかりと生きていく決意をします。

 

ビオルラはアマスに会いに来ました。

アマスと一緒にディークがいます。

ビオルラの元へ駆け寄り、怪我を心配してくれました。

 

ディークは仲間が死んでいくところを見ています。

ビオルラはディークに元気でいることを伝え、抱き締めました。

ところでディークはここにいて良いのでしょうか。

 

どうやらディークが東の代表になったようです。

未成年のランエが代表であることに驚くビオルラ。

東で救出されたランエの子供達がディークを代表にしてほしいとお願いしたようです。

 

成人している他の群れのランエより、大人と一緒に子供達を世話していたディークが安心するのでしょう。

しかしディークに危険な行為はさせません。

 

ビオルラは違和感の正体に気付きました。

成人したばかりのビオルラにアマス達は任せてくれませんでした。

でもディークは未成年でも任されています。

 

ビオルラは自分が信用されていなかったことに気付きます。

このままではいけないと手に力が入りました。

自分にできる限りのことをしようと思います。

 

ディークやドロイ公爵がしてくれたことです。

ビオルラは自分がになりたいことを伝えます。

ランエの手紙の内容は狩人の隊長の手に渡る

首都西部のランエの群れに手紙が届いていました。

約束の子が首都にいるということが書かれています。

また、南部では手紙の返事を出すことを渋っています。

 

まずは群れの安心が最優先という判断でした。

北部では、狩人に群れが襲われていました。

そこで狩人がランエの文字で書かれた手紙を見つけます。

 

何が書かれているか読めません。

もしかしたら隠れ家が書いてあるのかと思い、狩人の隊長に見せることにします。

隊長はランエの文字が読めるようで・・・?

スポンサーリンク

エルスカル~宝石の一族〜69話の感想

ビオルラが核となる、ということはアマスも認めてくれたのでしょうか。

核とは中心という意味?

それとも別の意味でしょうか。

 

ディークは未成年でも代表になりました。

ビオルラは成年しても積極的に前面に出してもらえなかったことを知りショックでしたよね。

ここで自分の存在を再確認してほしいと思います。

 

そしてランエの手紙が狩人の手に渡ってしまいました。

内容は不明ですが、ビオルラに関わることでしょう。

ランエの文字は人間には読めないようですが、まさか隊長が読めるとは・・・。

 

隊長は黒いオーラの青年です。

ランエの文字がわかるということは、彼もランエ?

侯爵との関係も気になるところです!

まとめ

今回は漫画『エルスカル~宝石の一族〜』69話の見どころやネタバレ、感想をご紹介しました。

エルスカル~宝石の一族〜の69話のまとめ
  • ビオルラの言うの意味とは
  • 皇帝は今後ビオルラをどうする
  • ランエの手紙の内容は?狩人の手に渡りピンチ

≫≫次回「エルスカル~宝石の一族〜」70話はこちら

おすすめ無料漫画アプリ

マンガMee
マンガmee
公式サイト
  • マンガMeeは、集英社が運営するマンガアプリ。
  • マーガレット・りぼんなど、集英社の少女漫画の最新作や過去作品も多数配信。
  • 面倒な登録不要。
  • ダウンロードはこちら
FODプレミアム
FODプレミアム
公式サイト
  • FODプレミアム会員限定!対象のマンガが読み放題!
  • 青年マンガから少女マンガまで幅広いラインナップ
  • アニメ化作品もあるよ♪
  • ダウンロードはこちら
マンガPark
マンガPark
公式サイト
  • 初回ダウンロード限定:30話分無料で読めるコインを全ての方に配布中!
  • 白泉社の全レーベルが集結!大量のマンガ作品を配信
  • マンガParkでしか読めないオリジナル作品が続々登場!
  • 日常漫画からホラー漫画まで幅広いジャンルが無料で読める!
  • ダウンロードはこちら
マンガがうがう
マンガがうがう
公式サイト
  • 双葉社双葉社発のまんがアプリ!
  • 小説家になろう発の異世界・転生マンガが大集合!
  • 「がうポイント」を使って、毎日無料で読める!
  • 30日間無料で読み返せる!
  • ダウンロードはこちら
スポンサーリンク