
漫画『悪女に義理などありません』6話についてネタバレ有りであらすじや読んだ感想をご紹介します!
- ピッコマの待てば¥0では待ちきれない!
- 『悪女に義理などありません』6話のあらすじだけでも先に知りたい!
- 面白そうな韓国漫画を探したくてあらすじを教えて欲しい!
▼こちらの漫画アプリもおすすめ♪
マンガMee
- マンガMeeは、集英社が運営するマンガアプリ。
- マーガレット・りぼんなど、集英社の少女漫画の最新作や過去作品も多数配信。
- 面倒な登録不要。
- ダウンロードはこちら
悪女に義理などありません6話の見どころと注目ポイント!
ルスランの母と出会った時の大公陛下の心境や背景がここで分かります。
必死に生きようとしている人に対しての言動は大公陛下の優しい心があってこそだと思いました。
そんな大公陛下の死因についてルスランの考えは?
悪女に義理などありません6話のあらすじ込みネタバレ
雪の降る日、大公陛下はルスランに彼の母・バレンティーナとの出会いを語ります。
当時、大公陛下は弟を亡くしていました。
それがルスランの父です。
戦争で領地を抑えられている中、偵察中に大公陛下はイペニアの王妃であるバレンティーナを救います。
雪の中で身重の体でありながら這いつくばっていたバレンティーナ。
彼女を救った理由は、生きようと必死な姿が美しかったからだと話します。
まだ幼いルスランは「よく分からない」と答えました。
そんなルスランの頭をリヒト大公は優しく撫で微笑みながら、ルスランが成長するまで面倒を見ることを約束しました。
それは自身の実の娘のためでもあります。
そして現在。
ルスランをバルコニーから眺めるジュジュはリヒト大公の急死で混乱していた邸宅内の雰囲気が落ち着き始めているのは、彼の有能さによるものだと認識していました。
そしてジュジュとして目が覚めた日のことを思い出します。
今後の計画としてルスランとジュジュの二人で帝都に行くことを説明しながら、リヒト大公の死因について話していました。
これまでの数年間で東部で災害が頻繁に起き、農業経済の崩壊による流民の発生。
この状態の中で東部の指導者たちが何の策も講じない中で立ち上がったのがリヒト大公アネリスでした。
近隣流民の受け入れと未開拓地の工事による景気回復、その中に壊滅状態だったイペニア地域の探索も含まれていました。
大公陛下の名声が高まるにつれて皇帝・アルベルトも警戒を強めていきました。
東部への越権行為と言いながら調査書を送って調べさせては些細な情報の間違いも重罪を犯したかのように追求していたのです。
それからしばらくせずに乗馬を終えた大公陛下が家に帰る途中で倒れたのです。
ルスランは医師も気付かなかった大公の丹田が崩れていることを感じていました。
毒によるものだ考えたルスランが個人的に調べた結果、実行犯は大公家内部の者でした。
証拠がなかったため、ジュジュを仮死状態にするときに同じ毒殺劇に見せかけたとルスランは話します。
毒殺劇を見た実行犯は自分以外の内通者の仕業と疑い、自分も排除される不安に駆られ判断力が落ちたときルスラン達の前に自ら現れる、という仮説を立てていました。
バルコニーでそんなことを思い出しているジュジュにルスランは笑顔で声をかけます。
ルスランの考えがイマイチ読めないジュジュ。
そして夕食の時間。
ルスランは帝都での過ごし方やジュジュの趣味や好きなものを尋ねます。
ジュジュはダンスが得意で読書、チェス、カードゲーム以外は何でも好きと答えました。
恋人を尊重したいと言うルスランの言葉は耳に入らず、ジュジュは夕食のきのこ料理から昔を思い出していました。
アルベルトが小さい頃から好きだった料理。
シャロテは好きではありませんでしたが、アルベルトが好きなものなら全て無理やりにでも合わせていました。
そんな彼女を昔の仲間は付属品と見ていたのかと想像し、皇帝に見捨てられたときに背を向けたのだと表情を曇らせます。
それを見ていたルスランはジャムについて話します。
北部の特産品であるナナカマドのジャムを入れたお茶を飲むと心が落ち着くとルスランは話しました。
急にジャムの話をしてきたルスランを不思議に思いつつ、言われるがままお茶を一口。
暖かな香りと柔らかな酸味のお茶に美味しさを感じ、ルスランの言う通り落ち着きを取り戻したジュジュ。
そんな和やかな食卓に入ってきたのは大公女・ドロテアでした。
ドロテアが食堂まで来たことを珍しいと言いながらお茶を飲むルスラン。
ドロテアは本当の後継者は誰なのか言いにきた様子です。
当然実の娘であるドロテアですが、15歳の病弱な少女では務まらず主導権は自然と養子で成人しているルスランが握っている状況です。
ドロテアはルスランに反抗的になりながら自分を毒殺しようとしたことを叫びながら伝えました。
そんなドロテアを相手にすることなく部屋に連れて行くように命じます。
そしてジュジュを膝に乗せてもうすぐ帝都に発つこと告げるのでした。
悪女に義理などありません6話の感想
第1話で這いつくばりながら諦めないシャロテに育ての母である大公陛下の気持ちを想像して話しかけていた理由が第6話で分かりましたね。
大公陛下が亡くなった理由から毒殺劇を見せたルスランの前にいつ実行犯が出てくるか気になります。
仮説を立てて行動に移すルスランもなかなかのキレ者です。
今回、ルスランの両親や大公陛下についての話しがメインのように感じられましたが、個人的にドレスアップしたジュジュが可愛く思います。
金髪碧眼の美少女ジュジュの今後の服装や髪型にも注目していきたいです!
まとめ
今回は漫画『悪女に義理などありません』6話の見どころやネタバレ、感想をご紹介しました。
- ルスランの母であるイペニアの王妃・バレンティーナを救った理由は必死に生きようとする姿が美しかったから。
- 大公陛下の死因は大公家内部によるもの。
- 実行犯を探すため、ジュジュを仮死状態にするときに毒殺劇に見せかけた。
- 大公女・ドロテアはルスランが自分を毒殺しようとしたと思っている。
おすすめ無料漫画アプリ
- マンガMeeは、集英社が運営するマンガアプリ。
- マーガレット・りぼんなど、集英社の少女漫画の最新作や過去作品も多数配信。
- 面倒な登録不要。
- ダウンロードはこちら
- FODプレミアム会員限定!対象のマンガが読み放題!
- 青年マンガから少女マンガまで幅広いラインナップ
- アニメ化作品もあるよ♪
- ダウンロードはこちら
- 初回ダウンロード限定:30話分無料で読めるコインを全ての方に配布中!
- 白泉社の全レーベルが集結!大量のマンガ作品を配信
- マンガParkでしか読めないオリジナル作品が続々登場!
- 日常漫画からホラー漫画まで幅広いジャンルが無料で読める!
- ダウンロードはこちら

公式サイト
- 双葉社の双葉社発のまんがアプリ!
- 小説家になろう発の異世界・転生マンガが大集合!
- 「がうポイント」を使って、毎日無料で読める!
- 30日間無料で読み返せる!
- ダウンロードはこちら