
漫画『私のものになりなさい!』32話についてネタバレ有りであらすじや読んだ感想をご紹介します!
ラビアン公爵家を守るために情報ギルドを味方につけたブレスですが・・・。
- ピッコマの待てば¥0では待ちきれない!
- 『私のものになりなさい!』32話のあらすじだけでも先に知りたい!
- 面白そうな韓国漫画を探したくてあらすじを教えて欲しい!
私のものになりなさい!32話の見どころと注目ポイント!
ブレスは、原作で知っていた情報ギルドと交渉して、自分の味方につけることに成功しました。
ギルド員の子どもがエルフで、病気で苦しんでいるのを原作で知っていたので、薬を用意して交渉したのです。
ギルド員のグレイスは、すぐにブレスに懐いてしまいました。
公爵家の情勢を探らせているブレス、グレイスはゴールド公爵が孤児院を設立してスラム街の孤児たちを集めていると教えてくれます。
ところが、かなり乱暴な、ほとんど拉致のような状態で子ども達を連れ去っていて問題になっているようで・・・。
私のものになりなさい!32話のあらすじ込みネタバレ
逃亡していた奴隷のエリオス
スラム街をモクに調べてもらっていたブレス、そこに一人の少年がやってきます。
ケガをしていて、誰かに追われているようでした。
ブレスは、モクに頼んで自分と少年を隠してもらい、ラビアン家に魔法で移動します。
この少年はエリオスという名前でした。
今日はゆっくり休むように声をかけるブレスに、エリオスはどうして自分をかばうのかと手を払いのけます。
影の術を使う少年エリオス
エリオスが逃げていた時に使っていた影を操る術は、暗〇者によく使われます。
エリオスは、この影の術のために、色々な貴族から狙われてきたのでした。
ブレスは影の術は知っていますが、ラビアン公爵家は暗〇者を必要としないし、ただ困っている人を助けただけだと弁解します。
エリオスは、実は皇帝が影の術を試すために作った私生児であり、その企みをしった彼の母が皇宮から一緒に逃げていたのでした。
全てを知っているヘリオス公爵
翌朝、父のヘリオス公爵の前にエリオスを連れていくブレス。
公爵は、エリオスがマナの拘束具を無理やり外したので、痕跡が残って追跡魔法も作動しているというのです。
しかし、公爵邸には保護魔法がかかっているので、この中では大丈夫なので安心するブレス。
皇帝の私生児だと気づいているヘリオス公爵。
しかし、今は奴隷のような状態なので、ブレスの側に置いておくことは危険だと反対します。
パパに甘える作戦
ブレスは、こういう場合は、甘えたらうまくいくと経験上わかっていました。
エリオスを西の別館に住まわせて自分の護衛にすると強引に決めてしまったブレス。
ヘリオス公爵は、エリオスに雇用契約書を見せました。
ヘリオス公爵は、エリオスを皇帝からもかくまってくれると約束してくれて・・・。
私のものになりなさい!32話の感想
影の術を試してみるために、私生児を産ませるとは皇帝もかなりの悪どい感じですよね。
ゴールド公爵は、見た目から悪役という感じですが、皇帝はまさに悪の黒幕といった雰囲気ですね。
エリオスが前世の自分と重なってみえて、何とか助けてあげたいと思ったブレス。
エリオスも公爵邸の中にいる限りは、皇帝にも見つからずに過ごせるようなので、これからブレスと一緒に暮らして成長していくのでしょうか?
まとめ
今回は漫画『私のものになりなさい!』32話の見どころやネタバレ、感想をご紹介しました。
- ブレスが助けた逃亡した奴隷のエリオス。
- エリオスは影の術使いであり、皇帝の私生児でした。
- ブレスは、エリオスを自分の護衛にすると父親に甘えて頼みます。