私が愛した人は優しい悪魔でした ネタバレ94話【ピッコマ漫画】聖女レテとエノク卿
スポンサーリンク

漫画『私が愛した人は優しい悪魔でした』94話についてネタバレ有りであらすじや読んだ感想をご紹介します!

なな
泣いている聖女レテと一緒にいたのはエノク卿で・・・。
こんな方は必見!
  • ピッコマの待てば¥0では待ちきれない!
  • 『私が愛した人は優しい悪魔でした』94話のあらすじだけでも先に知りたい!
  • 面白そうな韓国漫画を探したくてあらすじを教えて欲しい!

>>前回「私が愛した人は優しい悪魔でした」93話はこちら

スポンサーリンク

私が愛した人は優しい悪魔でした94話の見どころと注目ポイント!

クロエは、レイモンドの好みに合わせてカイロスに作られた人形だったので、自分の意志や感情があまりありませんでした。

しかし、皇后ダリアの侍女になって、色々仕事も任されるようになって、クロエはからかわれてもただうつむいているのではなく、言い返したりできるようになってきています。

 

レイモンドはクロエの自己肯定感をあげてやりたくて、クロエが自分の言いたい事を言ってもいいのだと笑っています。

クロエの側にいて、クロエがどれだけ愛らしくて、愛される存在なのか言い続けるつもりのレイモンド。

クロエはレイモンドの想いを素直に感謝することができました。

 

そして、扉の向こうでは少女が泣いている声が聞こえてきて・・・。

私が愛した人は優しい悪魔でした94話のあらすじ込みネタバレ

聖女レテとエノク卿

扉をノックしてみたクロエ、出てきたのはエノク卿でした。

聖女レテは、部屋で泣いています。

レテは、自分がクロエに馴れ馴れしくしすぎたので、クロエに嫌われたと思って落ち込んでいたのでした。

聖女レテはクロエの代役?

クロエは、確かに、聖女レテが、自分がクロエに変に思われたのはカイロスのせいだと言っていたのを聞きました。

クロエは、レテは自分の代役としてカイロスが送りつけてきたのかと疑います。

聖女レテはクロエの味方?

エノク卿は、聖女レテはクロエの味方であって、大公カイロスから逃げられるように手助けしてくれるのだというのです。

どうしてそんなことをしてくれるのか、訳がわからないクロエ。

 

レテは、カイロスが家族を〇したのだとつぶやきました。

泣いているレテを前にして、何も言えなくなるクロエ。

エノク卿とレテの関係は

レテは、エノク卿からクロエの話をよく聞いていたというのです。

それは、クロエがいかに美しくて守ってあげたい存在なのかという話で、ほとんどクロエへの愛の告白のようでした。

 

赤くなって慌てるエノク卿、クロエもここは追及せずにスルーしようとします。

エノク卿が幼い頃から自分の面倒を見てくれて、父親のような存在なのだというレテ。

レテの父親代わりならエノク卿は何歳?

クロエは、それなら令嬢たちの中で憧れのエノク卿は、かなり年が上なのかと思いました。

憧れていた令嬢たちが落ち込みそうだと考えるクロエ。

エノク卿も、レテの発言のせいか、暗い表情になっていて・・・。

スポンサーリンク

私が愛した人は優しい悪魔でした94話の感想

聖女レテは、12歳~14歳ぐらいの少女でしょうか?

そのレテの父親代わりのような存在なら、エノク卿はクロエよりもずっと年上の中年男性になってしまいますが、どう見てもそうは思えませんよね。

クロエはすっかり誤解していますが、エノク卿もクロエのことがずっと好きで、一途に思い続けていたのは間違いないようです。

 

聖女レテが本当は何者で、聖女の力というのは何ができるのか、どうやってクロエをカイロスから助けてくれるのでしょうか?

まとめ

今回は漫画『私が愛した人は優しい悪魔でした』94話の見どころやネタバレ、感想をご紹介しました。

私が愛した人は優しい悪魔でしたの94話のまとめ
  • 聖女レテは、エノク卿と一緒にいました。
  • エノク卿からクロエの話をよく聞いていたという聖女レテ、エノク卿もクロエを愛おしく思っていたようです。
  • 聖女レテは、カイロスからクロエが逃げれるように助けてくれる味方だというのでした。

≫≫次回「私が愛した人は優しい悪魔でした」95話はこちら

スポンサーリンク