私のものになりなさい!ネタバレ35話【ピッコマ漫画】ブレス達を誘拐したのはハインリヒ?
スポンサーリンク

漫画『私のものになりなさい!』35話についてネタバレ有りであらすじや読んだ感想をご紹介します!

なな

ブレスに友達になった欲しいと頼むファビアン、そこに怪しい男たちが近づいてきて2人を・・・。
こんな方は必見!
  • ピッコマの待てば¥0では待ちきれない!
  • 『私のものになりなさい!』35話のあらすじだけでも先に知りたい!
  • 面白そうな韓国漫画を探したくてあらすじを教えて欲しい!

>>前回「私のものになりなさい!」34話はこちら

スポンサーリンク

私のものになりなさい!35話の見どころと注目ポイント!

ゴールド公爵の慈善パーティーに出席したブレス。

ゴールド公爵は、自分が援助している孤児たちを、パーティーの招待客の前で並ぶように命令しました。

まるで見世物のようで、不愉快な気持ちになるブレス。

 

ブレスはファビアンに、慈善事業を自慢するために強引にスラム街から子どもを集めたのかと詰め寄ります。

 

ファビアンは、自分が他人に優しくできる人間になれば、ブレスも認めてくれるかと慈善事業を始めたのに、途中で父のゴールド公爵が事業を横取りして自分の好感度を上げようとしてしまい・・・。

私のものになりなさい!35話のあらすじ込みネタバレ

影使いの訓練

影使いの訓練をしているエリオス、同じ影使いのヘクサーが全く疲れた様子を見せないのに驚きます。

エリオスは、6時間もぶっ続けで訓練をしていて、もう体力の限界なのでした。

 

エリオスは、ヘクサーがこんなに強いのに、どうしてブレスを守ることができなかったのかと疑問に思います。

ヘクサーは、ブレスには父の公爵が付いているから、エリオスは今は訓練に集中するように攻撃してくるのでした。

誘拐されたブレスとファビアン

ゴールド公爵は、ファビアンがいなくなったことを聞き、護衛騎士のイレインを責め立てています。

ヘリオス公爵も、ブレスの気配が消えてしまったことがおかしいと思っていました。

 

イレインは、2人が話しているのを少し離れて見ていたところ、突然消えてしまったというのです。

マナを遮断する魔道具が使われていたと思われるのですが、それはヘリオス公爵の保護魔法よりも強いもののようです。

2人を誘拐した目的は

どうして公爵家の2人の子息を誘拐したのか、目的がわかりません。

ブレスが予言の子だと知っていて誘拐したのだとしたら・・・。

 

気が付くとブレスとファビアンは、手足を拘束された状態で知らない部屋の中にいました。

ファビアンはまだ目が覚めていません。

ブレスは、モクを呼ぼうとしますが、この部屋には魔法陣が仕掛けられているようです。

誘拐犯はハインリヒの部下?

外では、騎士たちがブレスたちを誘拐したことでもめています。

そのもめている内容が聞こえてきたブレス、ブレスたちを誘拐したのはハインリヒの手下のようでした。

 

ブレスの方に近づいてくるので、急いで気を失っているふりをするブレス。

騎士たちは、ハインリヒに報告して、もし手助けしてくれなかったらすぐに子どもを始末して逃げようと相談して、行ってしまいました。

魔法陣がかけられた部屋

ブレスは急いでここから逃げ出さないとまずいと思い、ファビアンを起こします。

手と足を縛っていた縄は解くことができましたが、2人が逃げられないように魔法陣がかけられていて、これはかなり難解な数式のものでした。

高度な魔道具を使っているようです。

 

これでは逃げられないと焦るファビアンですがブレスは・・・。

スポンサーリンク

私のものになりなさい!35話の感想

ハインリヒの部下らしい騎士たちが誘拐したかったのは、ブレスのようですね。

ファビアンは一緒にいたので巻き込まれただけのようです。

 

ハインリヒが直接ブレスの誘拐を命令したようではなくて、ハインリヒの部下が勝手に判断して暴走したように見えますね。

この件を知ったハインリヒは、ブレスを利用しようとするのか、〇そうとするのか。

その前にブレスとファビアンが逃げ出せると良いのですが。

まとめ

今回は漫画『私のものになりなさい!』35話の見どころやネタバレ、感想をご紹介しました。

私のものになりなさい!の35話のまとめ
  • 誘拐されたブレスとファビアン。
  • ブレスは、自分達を誘拐した犯人は、ハインリヒの部下だと知ります。
  • 魔法陣が仕掛けられた部屋から逃げようとするブレス。

≫≫次回「私のものになりなさい!」36話はこちら

スポンサーリンク