
漫画『公女とかどうでもいいので家に帰ります』25話についてネタバレ有りであらすじや読んだ感想をご紹介します!
- ピッコマの待てば¥0では待ちきれない!
- 『公女とかどうでもいいので家に帰ります』25話のあらすじだけでも先に知りたい!
- 面白そうな韓国漫画を探したくてあらすじを教えて欲しい!
>>前回「公女とかどうでもいいので家に帰ります」24話はこちら
公女とかどうでもいいので家に帰ります25話の見どころと注目ポイント!
アイザックとの決闘はグレイの圧勝でした
グレイは自分達をバカにするシュロデン侯爵令息アイザックに決闘を申し込みます。
闘いは歴然の差で、グレイの圧勝に終わったのです。
諦めず悪態をまだつこうとするアイザックを黙らせたグレイ。
彼は自分の名を名乗り、勝ち誇った笑みを見せます。
公女とかどうでもいいので家に帰ります25話のあらすじ込みネタバレ
アイザックに決闘を申し込むグレイ
シュロデン侯爵令息アイザックと対立するグレイとビル。
駆けつけたソレアは、アイザックがビルの耳が不自由なことをバカにしているそんな場面だったのです。
そしてその悪意はグレイにも飛び火します。
ソレアはグレイをバカにされてアイザックに向かおうとしますが、ヘイマンに危険だと止められてしまうのです。
グレイは静かに近くにあった小石を掴むと、これは間違った決闘の申し込み方だと言い、アイザックに向かって小石を投げたのです。
キレるアイザックに次に近付いたのはソレアでした。
彼女は一発その頬を引っぱたくと、兄を侮辱するなと睨みつけます。
生意気なソレアの態度にアイザックはスッと持っていた剣を抜き、ソレアを斬ろうとしたのです。
ヘイマンの魔法のおかげで斬られずに済んだソレアは、ヘイマンの側へ戻ります。
向かい合ったグレイとアイザックは互いに剣を持ち、決闘を始めるようです。
自信に満ちた表情で名を名乗ったグレイ
2人の戦いは一瞬でケリがつきました。
グレイの早い攻撃をアイザックが捉えることはできず、彼はグレイに右耳を斬られてしまいます。
勝負はあったようなものですが、アイザックはグレイに向かって剣を振り上げたのです。
しかしグレイには動きが全て見えていました。
グレイはアイザックの動きを完全に封じ、持っている剣を弾き飛ばしたのです。
まだ自分の負けを認めず悪態をつくアイザックの首筋を剣の柄で打ち、黙らせたグレイ。
グレイは自分は「グレイ・フォン・ヴェルゴ」だと名乗り、勝ち誇った笑みを浮かべたのでした。
公女とかどうでもいいので家に帰ります25話の感想
うーん…、揉め事を起こさないようにと釘を刺されていたのにも関わらず…。
ヘイマンに危険だと止められたのにも関わらず、何故ソレアはアイザックに近付いたんだ!?と主人公の行動が理解できませんでした。
頭に血が昇ったのでしょうが、もしヘイマンの魔法がなければ斬られていたところです。
すでにグレイがアイザックに決闘を申し込んでいるのだから、大人しくどうなるか見守っていたらよかったのにと思いました。
ソレアの行動が出しゃばったものにしか見えなくて、ちょっとな…と落胆してしまいましたね。
それにしてもグレイの強さはすごいですよね。
圧倒的な強さですぐにアイザックを懲らしめてしまいました。
グレイは正統な公爵家の息子ではないので、舐められてしまう現状ですが、それでも公爵に認められた公子であるのは違いありません。
あまりにも公爵家をバカにし過ぎな状況を打破してくれないと、モヤモヤしてしまいます。
この際、仇なすものは成敗するような感じで、対処してほしいものですね。
まとめ
今回は漫画『公女とかどうでもいいので家に帰ります』25話の見どころやネタバレ、感想をご紹介しました。
- グレイとビルをバカにするアイザックは、グレイに決闘を申し込まれた
- ソレアはアイザックの態度に黙っていられなくて、その頬を引っぱたいた
- アイザックはソレアの態度にキレ、彼女を斬ろうと剣を抜いた
- アイザックとの決闘はグレイの圧勝だった