愛した皇帝が変わってしまった ネタバレ39話【ピッコマ漫画】アルベラ領で穏やかに暮らすイボネと子どもたち
スポンサーリンク

漫画『愛した皇帝が変わってしまった』39話についてネタバレ有りであらすじや読んだ感想をご紹介します!

なな
4年が経ち、イボネと子どもたちは静かに穏やかな生活を送っているようです。
こんな方は必見!
  • ピッコマの待てば¥0では待ちきれない!
  • 『愛した皇帝が変わってしまった』39話のあらすじだけでも先に知りたい!
  • 面白そうな韓国漫画を探したくてあらすじを教えて欲しい!

>>前回「愛した皇帝が変わってしまった」38話はこちら

スポンサーリンク

愛した皇帝が変わってしまった39話の見どころと注目ポイント!

カリゴール王国のアルベラという村で静かに暮らすイボネたち

ベンヤミンの庇護を受けることは彼の悪影響になると思い、自らカリゴール王国にある小さな村へ移住したイボネ。

そして4年が経ち、イボネはそこで静かに穏やかな生活を子どもたちと共に送っています。

愛した皇帝が変わってしまった39話のあらすじ込みネタバレ

ベンヤミンに悪影響になると、彼の庇護から離れるイボネ

4年前、ベンヤミンの屋敷へ逃亡してきたイボネは、使用人たちの噂話を聞いてしまいます。

自分がここにいることでベンヤミンの悪影響になること、彼の気持ちには永遠に答えられないことを考え、イボネは静かにカリゴール王国にある小さな村へ移住することに決めたのです。

引き留めるベンヤミンの言葉は何の力もありませんでした。

アルベラ領で静かに暮らすイボネと子どもたち

4年後、「アルベラの魔女」と村の人々に囁かれるイボネは、ゆっくりと静かに子どもたちと暮らしています。

唯一メイドとして雇ったローラと共に、穏やかな生活を送るイボネ。

そんなイボネに熱心に求愛してくる若者が1人、アルベラ領領主の次男デリックです。

しかし今回彼はそれだけではなく、イボネにあるお願いがあってやってきたようで…

スポンサーリンク

愛した皇帝が変わってしまった39話の感想

「アルベラの魔女」と呼ばれ、子どもたちと共に穏やかな生活をするイボネ。

イボネが産んだ子どもは、男女の双子だったようですね。

イボネに似た髪色に、テオドールに似た金色の瞳…とても愛らしい子どもたちでした。

 

イボネが望んだ通り、静かに暮らせる所に身を落ち着けることができたようです。

あのままベンヤミンの庇護下にいれば、身も心も疲弊していたと思います。

誰もイボネを知らない…そんな場所に来られたからこそ、イボネは幸せそうな笑顔を浮かべることができているのでしょう。

 

ベンヤミンはようやく手に入れたイボネをまた手放すことになってしまって、悔しいでしょうね。

彼女を助けるとして動いていた手前、イボネに移住を止めるように強制はできなかったのでしょう。

結局のところ、ベンヤミンがイボネを手に入れることはできませんでした。

 

そんなイボネは今アルブレヒト帝国がどうなっているのか知らないようです。

イボネにしたらもう関係ないものなのかもしれませんが、過去の因縁を考えるとそうは言っていられません。

現状を知れば、イボネは動き出すのでしょうか。

 

今の幸せは確実に壊れてしまうと思うので実に悩ましいことですが…、テオドールのこと完全に忘れられてはいないと思うんですよね。

育てている我が子を見ると、嫌でも面影を見てしまうと思うので…。

どう展開していくのか、とても楽しみです。

まとめ

今回は漫画『愛した皇帝が変わってしまった』39話の見どころやネタバレ、感想をご紹介しました。

愛した皇帝が変わってしまったの39話のまとめ
  • ベンヤミンの庇護下は彼の悪影響になると思ったイボネは、自らカリゴール王国にある小さな村へ移住した
  • 4年が経ち、イボネは子どもたちと共に穏やかな生活を送っている
  • イボネに求愛する男性、アルベラ領領主の次男デリックがいるものの、平和な日常が流れていた
  • デリックは今日はイボネにある願いがあってやってきたようだ

≫≫次回「愛した皇帝が変わってしまった」40話はこちら

スポンサーリンク