
漫画『マイフェアフットマン』4話についてネタバレ有りであらすじや読んだ感想をご紹介します!
- ピッコマの待てば¥0では待ちきれない!
- 『マイフェアフットマン』4話のあらすじだけでも先に知りたい!
- 面白そうな韓国漫画を探したくてあらすじを教えて欲しい!
▼こちらの漫画アプリもおすすめ♪
マンガMee
- マンガMeeは、集英社が運営するマンガアプリ。
- マーガレット・りぼんなど、集英社の少女漫画の最新作や過去作品も多数配信。
- 面倒な登録不要。
- ダウンロードはこちら
マイフェアフットマン4話の見どころと注目ポイント!
イライザが男性のふりをするのは18歳まで
イライザは18歳まで男性のふりをする約束をしていて、それ以降は女性として生きていきたいと思っています。
いったいなぜそのようなことになったのでしょうか。
そして18歳の誕生日が近づくイライザに、アルバートからある提案が…
マイフェアフットマン4話のあらすじ込みネタバレ
すべてはアルバートの母のため
イライザが男性のふりをしているのは、死んだ母と先代伯爵の契約のためでした。
でも数カ月後にイライザが18歳になり、成人すればその契約は終了します。
伯爵家のメイドだったイライザの母は、未婚でイライザを産みました。
それは伯爵夫人が二人目の子を産んだのと同じ時期でした。
しかし伯爵夫人の次男、つまりアルバートの弟は幼くして亡くなってしまいます。
すると伯爵夫人は精神を病み、次男が死んだことを認められなくなってしまったのです。
そこで伯爵はイライザの母に、彼女とイライザに不自由ない生活を保障する代わりに、イライザを男の子として育ててほしいと頼んだのでした。
でもイライザは女性です。
18歳になったら女として生きていくというのが、イライザの夢でした。
女性として生きていくのは制限が多い、それでも…
イライザはバーエンボウイ伯爵家の会計士であるロバートにお茶を出しました。
するとロバートはちょうど持っていた、アルバートが投資を検討している株の書類を見せてくれます。
私ならソルナン運河に投資しますと意見を言うイライザ。
そしてブルテ鉱山の持ち主はのキディア侯爵は賭博好きでお金に困っていると聞いたから、この鉱山開発が最後の切り札なのでしょうと語るイライザに、ロバートは情報が大事だという教えをよく覚えていたなと笑顔になります。
イライザはお金のことを考えるのが嫌いではないのです。
するとロバートは屋敷の仕事を辞めて自分の助手にならないか、とイライザを誘いました。
平民の女性はどれだけ勉強しても、ロバートのような貴族に雇われる専門職にはなれません。
身分だけでなく性別による限界があることを、男として生きてきたイライザはよくわかっていました。
なので、イライザはロバートの言うことはものすごいチャンスだとわかっていますが、それでも女性として生きてみたい気持ちの方が強いのです。
結局、屋敷の仕事が好きだからとイライザはロバートの誘いを断りました。
亡くなったイライザの母は、折に触れて本分を忘れるなとイライザに諭しました。
伯爵夫人が自分の息子のように愛してくれても、イライザは平民、欲を持たずに静かに平凡に生きてと言うのが母の願いです。
18歳になったあと、イライザが残りたいと言えば大旦那様はメイドとして雇ってくれるか、もしくは結婚相手を探してくれるだろうと考えます。
でも結婚はちょっと、恋愛経験もないのに想像がつかないと思うイライザ。
それにアルバートは、ずっとそばで育ってきた自分が女だって知ったら驚くだろうなとイライザは考えました。
屋敷を出たらイライザは家庭教師をしようと思っています。
女が本を読んだり勉強をしても変だと思われることもないし、いつかアルバートが結婚して子どもが生まれたらその子を教えたり、と考えたところで、イライザはアルバートにもそろそろ結婚の話があっても良い頃だと気がつきました。
貴族のアルバートの結婚を平民の自分はそばで見ているしかないけど、ちょっとさみしいなとイライザは感じるのでした。
アルバートと過ごせるのは今が最後?
首都のネイソンでは春から夏が社交シーズンです。
その時期には成人を迎えた貴族令嬢のデビュタントなどのイベントも行われ、ネイソン社交界は盛り上がるのでした。
アルバートは女王陛下の従甥にあたり、女王陛下にもアルバートと同じ年頃の王子と王女がいます。
今回の社交シーズンには、アルバートが一人でネイソンに行くことになりました。
ということは、18歳の誕生日を迎えたら屋敷を出るつもりのイライザにとって、今がアルバートと一緒にいられる最後の時期だということにイライザは気がつきました。
これが最後か、と思うとしんみりするイライザに、アルバートはイライザはネイソンに行ったことがないよなと聞きます。
ない、と言うイライザにアルバートはずっとアッシュウォールにいるのは退屈だろうと言いましたが、イライザは仕事が忙しいし、ここの生活に満足していると答えます。
欲はないのかと聞かれたイライザは給料をもう少し上げてほしいと言いましたが、なんだかアルバートがイライラしていることに気づきました。
アルバートは立ち上がると、首都は良い、観光するところも、国立図書館もあると言います。
でもその図書館には貴族だけが持つ会員証がないと入れないし、私には関係ないとイライザは言ったのですが…
しびれを切らしたアルバートは、俺と一緒にネイソンに行かないかと言ったのでした。
マイフェアフットマン4話の感想
これまで屋敷で男として暮らしてきたのに、18歳になったらすぐ屋敷から出て家庭教師の仕事をして生きていこうと考えるなんて、イライザは自立していますね。
屋敷を出たら、仲良しのアルバートともあまり会えなくなるだろうし、寂しい気持ちはわかります。
アルバートとネイソンに一緒に行くことになれば、男性のふりをもう少し長く続けなければいけなくなりますが、アルバートと一緒にいられるし、面白いものも見られるから良さそうです。
まとめ
今回は漫画『マイフェアフットマン』4話の見どころやネタバレ、感想をご紹介しました。
イライザが男のふりをしているのは、心を病んだアルバートの母のためでした。
しかしそれはイライザの18歳の誕生日までという約束で、18歳になったらイライザは女として生きていくことを夢見ています。
しかし18歳の誕生日の直前、アルバートは社交シーズンとなる首都のネイソンに一緒に行かないかとイライザを誘いました。
おすすめ無料漫画アプリ
- マンガMeeは、集英社が運営するマンガアプリ。
- マーガレット・りぼんなど、集英社の少女漫画の最新作や過去作品も多数配信。
- 面倒な登録不要。
- ダウンロードはこちら
- FODプレミアム会員限定!対象のマンガが読み放題!
- 青年マンガから少女マンガまで幅広いラインナップ
- アニメ化作品もあるよ♪
- ダウンロードはこちら
- 初回ダウンロード限定:30話分無料で読めるコインを全ての方に配布中!
- 白泉社の全レーベルが集結!大量のマンガ作品を配信
- マンガParkでしか読めないオリジナル作品が続々登場!
- 日常漫画からホラー漫画まで幅広いジャンルが無料で読める!
- ダウンロードはこちら

公式サイト
- 双葉社の双葉社発のまんがアプリ!
- 小説家になろう発の異世界・転生マンガが大集合!
- 「がうポイント」を使って、毎日無料で読める!
- 30日間無料で読み返せる!
- ダウンロードはこちら

公式サイト
- オリジナル漫画を誰でも作れる完全無料の漫画アプリ
- 人気のある漫画を一瞬で探せます。
- スキマ時間に漫画が読める
- ダウンロードはこちら