復讐の皇后 ネタバレ60話【コミコ漫画】建国祭でパトリツィアの思いを知り、受け止める皇帝。
スポンサーリンク

漫画復讐の皇后 ネタバレ60話についてネタバレ有りであらすじや読んだ感想をご紹介します!

なな
ついに建国祭が始まります!

 

こんな方は必見!
  • ピッコマの待てば¥0では待ちきれない!
  • 『復讐の皇后』60話のあらすじだけでも先に知りたい!
  • 面白そうな韓国漫画を探したくてあらすじを教えて欲しい!

>>前回「復讐の皇后」59話はこちら

スポンサーリンク

復讐の皇后 ネタバレ60話の見どころと注目ポイント!

ペトロニラとマダム・ジャニュアリーの攻防がエレフニー家では繰り広げられました。

 

そして、パトリツィアの建国祭への思いが見られます。

このシーンでのパトリツィアと皇帝の会話にも注目です。

復讐の皇后 ネタバレ60話のあらすじ込みネタバレ

エレフニー家にて

再び、エレフニー公爵家にやって来たペトロニラ。

彼女はマダム・ジャニュアリーに支出の金額や品目を記した計画を出してほしいと執事に頼みます。

 

それを見てから、執事と協力をして決定を決めることにしました。

この判断には、執事も関心していたようです。

 

前回に公爵家にやって来たときには唐突に現れて、読者とペトロニラを困惑させたマダム・ジャニュアリーは今回は外出しているようでした。

 

その後ペトロニラは、令嬢らしく表現をにごしながらもお手洗いに立ちました。

マダム・ジャニュアリーの謎の手紙

しかし、それは執事に対するごまかしであり、実際はマダム・ジャニュアリーの部屋を探していたのでした。

仮面を被りナイフか剣のようなものを持った、不審な人物との回想を挟みながら、ペトロニラは何かを見つけなければ!と焦りながらマダムの部屋を捜索します。

 

そして、とうとう棚の後ろに隠れた手紙を発見しました。

ほっと一息ついたその瞬間、ガチャという扉を開ける音と共に、マダム・ジャニュアリーが部屋に入ってきました

 

彼女は外出していたはずなのに、急に帰宅したのでしょうか?

マダム・ジャニュアリーはペトロニラを見つけると、驚きつつ、私の部屋で何をしていたのかと聞きました。

ペトロニラは、慌てつつも冷静に、化粧室を探していたら偶然美しい部屋を見つけ、見惚れてしまったのだと言います。

 

マダムの部屋だったのかと、問うことで、この部屋の持ち主が誰だったのか知らない風にも装うことが出来ました。

そして、私の部屋の内装も同じようにきれいに飾りたいと続けました。

マダムもお金を掛ければある程度は出来ると返事をします。

 

しかし、部屋に他人を入れたくない、とも言い、ペトロニラに早く出て行って欲しそうな様子です。

ペトロニラも怪しまれたくないので早めに退散することになりました。

建国祭、始まる

建国祭が始まり、パトリツィアは美しく着飾り、ラファエラは彼女を褒めたたえ、ペトロニラも嬉しそうに微笑みます。

しかしめでたい日だというのに、パトリツィアは夫である皇帝の居場所を知らず、ご両親も共に会場にやって来る様子はありません。

そのためでしょうか?

 

彼女の顔色も悪く、ラファエラはパトリツィアを心配し、仕事の護衛も兼ねて付き従うといいました。

 

しかしパトリツィアは、建国祭に問題は起こるはずがないでしょうし、皇帝とのデートももってのほかだということを理由にして、そのラファエラの提案を断りました。

 

そしてラファエラも、彼女の親戚の方に行くように促します。

躊躇するラファエラでしたが、招待客たちに楽しんでもらうのも私の仕事なのだというパトリツィアのセリフで、一度彼女のそばを離れることになりました。

 

その後、会場の様子を見守るパトリツィアを見つけた皇帝が、パトリツィアが一人でいることを怪訝に思い、彼女に声を掛けました。

パトリツィアは、心配しているのか質問を繰り返す皇帝に苛立ったかのように、一人でいるわけを説明します。

 

そして、皇后が責任を持つパーティーだから、問題をおこしたくないのだとも言いました。

 

パトリツィアはいろいろ聞いて来る皇帝に対し、公女――エレフニー家の養子になり、ローズモンド・マリー・ルーン・エレフニーとなったローズモンド――のところに行かなくていいのか?と問いました。

 

皇帝は、愛人と一緒に居ろと言ってくるような妻は、パトリツィアだけだと驚きます。

しかし、夫に期待をなくした女性だったら、他にもこのようなことを言う人もいるだろうと返し、皇帝も同意することしかできませんでした。

 

皇帝とパトリツィアだけで話していたその場所に、パトリツィアの侍女がシャンパンを持って帰ってきました。

それを飲み終わると、気分転換にベランダへ向かい、皇帝にはついてこないで欲しいと強く言い放ちました。

スポンサーリンク

復讐の皇后 ネタバレ60話の感想

前回も今回もマダム・ジャニュアリーは読者やペトロニラをびっくりさせるタイミングで、ペトロニラの前に現れますね。

もしかして、意図的にやっているのでしょうか?

 

ペトロニラが手に入れた手紙は何だったのでしょうか?

 

パトリツィアは、想像以上に内心を取り繕ずに話していました。

不安が沢山あり、ストレスがかかっているのでしょうか?

 

反対に、パトリツィアに過去を明かしたからなのか、彼女の言うことをしっかりと受け止めるようになった皇帝。

 

彼の成長は嬉しいですね。

この態度の変化が今後どのように作用するのか楽しみです。

まとめ

今回は漫画『復讐の皇后』60話の見どころやネタバレ、感想をご紹介しました。

 

再びペトロニラは、エレフニー家に行き、マダム・ジャニュアリーの部屋で謎の手紙を入手しました。

建国祭では、パトリツィアが相応以上の思いで対応に取り組んでいることが判明します。

また、皇帝のパトリツィアへの態度が軟化していました。

≫≫次回「復讐の皇后」61話はこちら

無料漫画アプリおすすめ

マンガMee

公式サイト

・登録不要!無料でダウンロード!・集英社の公式漫画アプリだから安心安全!

・大人気少女マンガ名作から限定作品まで多数配信!

FODプレミアム
FODプレミアム
公式サイト
・無料期間中にポイント付与!有料作品も楽しめる!・月額料金よりもらえるポイントの方が多いのはFODだけ!

・最新雑誌も読み放題だよ♪

コミックDAYSコミックDAYS

公式サイト

・登録不要!無料でダウンロード!・講談社の公式漫画アプリだから安全安心!

・オリジナル作品や、アニメ化・ドラマ化・映画化された有名作品、雑誌の人気作を毎日更新♪

おすすめ電子書籍サービス

まんが王国

まんが王国

公式サイト

・登録無料&クレカがなくてもOK!電子書籍サイトで業界最大級

・毎日最大50%ポイント還元!

1巻無料からそれ以上も♪じっくり試し読みできる!

U-NEXTU-NEXT
公式サイト
・無料トライアル31日間!・初回31日間は月額1,990円が無料!おまけに登録時に600円分のポイントが貰え、さらに継続すると1200円分のポイントが毎月もらえる。

無料期間中は解約してもお金はかからないので初めやすい♪

ebookjapanebookjapan

公式サイト

・登録時に6回まで使える50%OFFクーポンが貰えます!クーポンの上限金額は500円なので、1000円購入したら500円引きに!・約50万冊が漫画作品を取り揃えてる♪

半額キャンペーンなどセールも定期的に行われているので漫画がお得に読めるチャンスが何度も♪

スポンサーリンク