
ピッコマで配信中の人気漫画『廃妃に転生した私は小説を書く』のネタバレ全話一覧まとめページです。
最新話から最終回まで『廃妃に転生した私は小説を書く』全話のネタバレ内容が網羅できちゃいますよ♪
また原作やキャラクター情報もまとめているので、気になる人はぜひチェックしておいてくださいね。
【漫画】廃妃に転生した私は小説を書くネタバレ全話まとめ
気になるところを読んでみてよ!
「廃妃に転生した私は小説を書く」ネタバレ一覧 | ||
第1話 | 第2話 | 第3話 |
第4話 | 第5話 | 第6話 |
第7話 | 第8話 | 第9話 |
第10話 | 第11話 | 第12話 |
第13話 | 第14話 | 第15話 |
第16話 | 第17話 | 第18話 |
第19話 | 第20話 | 第21話 |
第22話 | 第23話 | 第24話 |
第25話 | 第26話 | 第27話 |
第28話 | 第29話 | 第30話 |
第31話 | 第32話 | 第33話 |
第34話 | 第35話 | 第36話 |
第37話 | 第38話 | 第39話 |
第40話 | 第41話 | 第42話 |
第43話 | 第44話 | 第45話 |
第46話 | 第47話 | 第48話 |
第49話 | 第50話 | 第51話 |
第52話 | 第53話 | 第54話 |
第55話 | 第56話 | 第57話 |
第58話 | 第59話 | 第60話 |
第61話 | 第62話 | 第63話 |
第64話 | 第65話 | 第66話 |
第67話 | 第68話 | 第69話 |
第91話 | 第92話 | 第93話 |
第94話 | 第95話 | 第96話 |
第97話 | 第98話 | 第99話 |
第100話 | 第101話 | 第102話 |
第103話 | 第104話 | 第105話 |
第106話 | 第107話 | 第108話 |
第109話 | 第110話 | 第111話 |
第112話 | 第113話 | 第114話 |
第115話 | 第116話 | 第117話 |
第118話 | 第119話 | 第120話 |
第121話 | 第122話 | 第123話 |
第124話 | 第125話 | 第126話 |
第127話 | 第128話 | 第129話 |
第130話 | 第131話 | 第132話 |
第133話 | 第134話 | 第135話 |
第136話 | 第137話 | 第138話 |
第139話 | 第140話 | 第141話 |
第142話 | 第143話 |
2025年10月14日更新!
【漫画】廃妃に転生した私は小説を書くの作品情報
廃妃に転生した私は小説を書くのあらすじストーリー
父が働けず幼い頃から家族の世話に追われ続けた主人公ですが、それをバネに努力を重ね成功をおさめます。
さらに自身が執筆した小説が評価され彼女は幸せの絶頂。
しかしその先に待っていたのは不慮の事故という結末に主人公は絶望します。
主人公が次に目覚めると今まさに殺されそうになっている王朝時代の廃妃に憑依している事を理解し困惑…。
なんとか危機を脱出しますが、皇帝は主人公の話に耳を傾けず投獄されてしまいます。
しかしそこで出会ったのは前宰相の蘇様で文芸創作に秀でた彼に感化され主人公も小説を書き始める事にします。
幸い暇を持て余していた事もあり創作活動は進んでいきます。
そして蘇様と交流を重ね彼の信頼を得た彼女は逆転の一手を狙い協力をこぎつけます。
思惑通り牢屋に皇帝と犯人をおびき寄せ主人公は冤罪を晴らす事に成功、皇帝が悔しがる顔を後目に牢屋から脱した主人公は再び成り上がるために行動を開始します。
廃妃に転生した私は小説を書くのキャラクター
【衛瑜槿(エイユキン)】
・本作の主人公
・現代で交通事故に遭い命を落としたが、目を覚ますと廃妃として転生していました。
・持ち前の文才を使い、瑜槿が命を落とさない様に、物語を新たに書き換えていきます。
【倪弗(陛下)】
・瑜槿と結婚していたが、愛想尽きて冷宮に送った張本人。
・瑜槿が転生してきたことを知る数少ない人物。
・段々と瑜槿との絆を深めていきます。
【衛沛霖】
・瑜槿の兄。
・幼い頃から成績優秀で頭の切れる人物。
【余美人】
・廃妃と仲が悪く、嫌がらせをしていた人物。
・物語が進むにつれ、瑜槿の友人となり、支えてくれる存在になります。
・余家ではとある事情であまり相手にされていない様です…。
廃妃に転生した私は小説を書くの原作情報・ピッコマ以外で待たずに先読みは可能?
中国発の漫画作品で原作の中国語版は「腾讯动漫」のサイトで公開されています。
こちらはだいたい70話話ぐらいまで無料で読む事が可能です。
英語版などについては明記がないため日本語と中国語のみ展開がなされています。
廃妃に転生した私は小説を書くに似た作品
有名シェフとして生きていた主人公は事故で亡くなり朝鮮時代に転生します。
名門の末っ子として生まれた彼女は何不自由なく生きていたが家族が惨殺されてしまいます。
それでも彼女は不思議な天命に導かれるように前世で培われた料理で道を切り開いていきます。
現代で一目を気にして生きて生きた女性は会社をクビになり泣きながら眠りにつきます。
次に目覚めるとなんと異世界の侯爵夫人に憑依していて驚きます。
しかもこの夫人は使用人達にもバカにされる不憫な女性で頭を悩ませます。
主人公はそんな息苦しい生活から逃れるため唯一の楽しみであるお茶を極める事にします。
≫「公爵夫人の50のお茶レシピ」をU-NEXTで見る
好きな小説の主人公の破滅する結末に幻滅する主人公は泣きながら眠りにつくと小説の世界に入り込んでいて驚きます。
しかしその役どころは名もなきメイド「イベリナ」です。
ですがひょんなことから押しキャラリアンドロの世話役となり彼女は喜びます。
そして彼が救われるように祈りながら彼と親交を深めていきます。
≫「公爵家のメイドに憑依しました」をU-NEXTで見る
廃妃に転生した私は小説を書くのネット上の口コミと感想
廃妃に転生した私は小説を書く
更新3話すご
後宮の美人たちが本読みたいから男が通ってきてもなんだかんだで追い出してる所が良かったw
主人公は肌を通わせちまったか
残念(笑)— 松坂美江 (@orie30) January 25, 2021
ピッコマの『廃妃に転生した私は小説を書く』の5話目の謎解き…青年が自殺した方法、あれ名探偵コナンの『アイドル密室殺人事件』で小五郎のおっちゃんが大好きなヨーコちゃんの元彼が自殺した方法に似てるな。(廃妃の方は氷柱を床に固定して飛び降り、コナンの方は氷に固定した包丁に飛び降り)
— 呟きさん (@DyVEA4YOat2Uol1) January 16, 2021
ピッコマにある「廃妃に転生した私は小説を書く」って漫画の表紙にいる皇帝が大哥に似てたから読んだよね
— カノ (@ks_kano0911) January 12, 2021
ピッコマの廃妃に転生した私は小説を書く6話の、皇帝が牢獄に来たあたり、「ー 衛瑜槿! よっ···喜んでやがる···!」の部分全く同じ絵で2回連続で出てくるんだけどこう言う演出なのか??
笑えるシーンじゃないのに大爆笑してしまうんだが...— ヴぁんさん@夏夜華 (@kayaka05) January 11, 2021